最新情報
- 2018.02.27 EVENT
-
激動する世界と宗教
―私たちの現在地―に出演2017年から全3回予定で開催されてきた角川財団主催のシンポジウム「激動する世界と宗教―私たちの現在地(全3回)」がいよいよ最終回をむかえます。各回3部構成で、約4時間半のプログラム。冒頭は池上彰さんと佐藤優さんの対談、中盤は第一線の研究者や識者の発表、終盤のパネルディスカッションで全登壇者を相手に松岡が総括をします。第3回のテーマは「宗教と生命」。
セイゴオは、仏教、神社、キリスト教、イスラム教、新興宗教まであらゆる宗教や宗教史に関心をもち、また仕事を通じて各宗派の方々とも親交を深めてきた。シンポジウムではそれぞれのゲストの多様な視点を織り交ぜながら現代社会における宗教のあり方を探る。
近日、連続シンポジウム第1回の書籍を刊行予定。『宗教と資本主義・国家ー激動する世界と宗教』(池上彰 佐藤優 松岡正剛 碧海寿広 若松英輔)。
——
〔場 所〕:有楽町朝日ホール
千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F〔日 時〕:第3回 2018年3月21日 (水・祝)
13時~17時40分(開場12時)※予定〔テーマ〕:宗教と生命(いのち)
〔出演者〕:池上彰(ジャーナリスト)
佐藤優(元外交官・文筆家)
松岡正剛(編集工学研究所所長)
安藤泰至(鳥取大学医学部准教授)
山川 宏(ドワンゴ人工知能研究所所長)〔参加費〕:一般3000円 学生2500円(税込)
〔定 員〕:各回600名(申し込み先着順)
〔申込み〕: http://www.asahi-sympo.com/shuukyo/#3rd
申込受付開始:2月8日 (木)朝10時~〔問合せ〕:宗教シンポジウム事務局 03-5565-3464
平日10時~17時